検索
どこに、どの程度、どの経絡に、どの動作で痛みが出るのか?
- 歩きとからだ本舗はり灸治療院
- 2024年4月12日
- 読了時間: 1分
当院での鍼治療(遠隔鍼治療)の進め方。 安静時や動作時に生じる痛みの場所を示してもらいます。 指で示してもらうと痛みの場所がピンポイントだとわかりますし、手のひらで大体示してもらうと広範囲に痛みが出ていることが分かります。 痛みを治療者側、治療を受ける側も、どこに痛みが出て何が問題なのかをわかってもらって治療を始めます。東洋医学的にはどこの経絡に問題があるのかを分かったうえで治療をしていきます。 鍼治療は、早くてすぐ変化を実感できるので、どこに痛みがありどの動作で痛みが出るかどのくらいの痛みかということを知ってもらう必要があります。

Comments